娘、自分が公立中高一貫校受検するのだと知る・・・。

先週の土曜日の
娘の幼稚園時代のママトモとの会話
聞いていた娘が

『私はどこの中学に行くの?』
聞いてきた~。

 

ついにきた~!!

 

この質問を待っていたのよ!!!

 

母 『●●駅と▲▲駅に中学と高校が
くっついた公立の学校があるから、

どちらかをうけて、
もし運よく受かったら行くのよ。

駄目だったら、近所の中学校ね~。

で、●●と▲▲どっちがいい?』

と聞いて見た。

 

娘『どっちが家から近いの?』

 

母『●●かな?』

 

娘『じゃぁ、●●にする』

 

はい。終了~!!!

 

あっという間に志望校がきまりました。笑

 

本当は学校見学とか
校風とか

いろいろ調べてから
決めるべきなんですが、

やっぱり親としては
乗換なし通勤ラッシュなしで行ける

 

●●にしてくれると
安心なんです。

 

最近、公立の中高一貫校の
情報収集をしていて、

受検突破の鍵は、
「運」なのかな・・・

 

と思うことが多々あり・・・。

 

たくさん勉強して
いい成績を出せても
落ちる子はたくさんいるし、

微妙な成績の子が
合格していたりするようで。

年度によっても違うだろうし、

3年後は別のタイプの試験に
なっているかもしれないし・・・。

 

だから娘には、
公立中高一貫校に合格できるだけの学力は
保持させて

合格・不合格は「運がよければ受かるでしょう」
というスタンスで行こうと思っています。

 

 

滑り止めで私立中受験も考えてみたのですが、

いろいろ考えて
(金銭的な問題や通う距離やレベル)
やっぱりやめました。

 

駄目だったら、
地元の中学校に行きます。

幸い、地元の中学校は
荒れてなくて評判はいいのです。
(3年後はわかりませんが・・・)

指定校推薦 はやい

娘の将来を考えると、
なんだか
わけがわからなくなってきます。

有名な大学・学部をでると
就職には有利でしょうが、

就職したとしても、
3年経たずに離職する人も多いそうですし、

結婚・出産で退職・休職することも
あるでしょうし・・・。

 

結婚しないかもしれないし・・・。
(最近は、結婚するのは2人に1人ぐらいですよね)

 

漠然と思うのは

 

仕事:好きなことを仕事にできたらいい

家庭:一人っ子なので早めに結婚して家庭をもってほしい
(未婚の一人っ子の私の友達(中卒です)が
20代の時に両親をなくし
現在はアルバイト生活をしながら
独り暮らしをしているので・・・。)

 

ってことかなぁ。う~ん。