e塾、新6年生を前に続々退塾・・・。

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

娘が通うe塾は都立専門塾です。

娘が受検する都立中高一貫校の倍率は、
およそ7倍。

適性検査は当日の問題との相性に大きく左右されますし、
各小学校の内申格差もすごいものがあり、
合格・不合格がよめません。
そして、都立の併願はできません。

そのような一発勝負の受検のために、
塾にいくらかけていいのやら悩むところです。

ちなみにe塾の新小6講座は
週4の通塾+季節講座+日特+夏合宿・正月特訓で、
おそらく150万近くはかかるのではないかと思われます。(我が家は季節講座と合宿をパスすることで半額の75万円を目指しています。)

150万円・・・。
週4の通塾は19:20に終わってしまうので、
他の私立系の塾に比べると1時間以上拘束時間はすくないのに、
このお値段。

宿題はないようなものだし・・・。
これだけお金をかけても、
受かるかどうかはわからないのが都立受検・・・(-_-)

(そんな受検なので、
落ちて文句を言う親は、ほとんどいないかと思います。)

その現実を前に、
小5から入塾した子達が続々と、
退塾していっています。

受かるか受からないかよめない都立受検はやめて私立受験にのりかえる子、
都立受検をやめて高校受験にきりかえる子・・・。

塾の先生も、
「絶対に合格させます!我塾に任せてください!」と言えないので、
やめる子達を、説得するのも難しいようで、

 

去る者追わず、来るもの拒まず・・・
という状態になってしまっています。

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験終了組(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験体験記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
にほんブログ村

ブログ村ランキング参加中です。

★母のつたない文章を読んでくださって いつもありがとうございます。









6 Responses to “e塾、新6年生を前に続々退塾・・・。”

  1. こんにちは。初めてコメントさせていただきます。あまりにも共感したのでコメントさせていただきます。
    同じe塾に通う小五の母です。私もブログに書いていますが、なんとなくe塾に入ってしまい入ってからあまりのe塾の高さにちょっとだけ呆れています。
    私も計算しましたが、私立中受験の塾より時間が短く高いので…。

    うちも季節講座も合宿も全てオールパスするつもりですが、パスしたらパスしたで不安。そして、できるだけ親が見ようにも親の限界も感じ…。そんな不安との戦いです。

    うちの地元も、今後の可能性と今後一年間の総費用を考えて見切りをつけ退塾する子&この内情を知らずにこれから入塾してくる子、いろいろな話を聞きます。

    ほんとに、もうちょっと安かったら、疑問を持たずに心穏やかに通わせられたのに…と思います。

  2. 本当に・・・。都立専門塾なのですから、都立並みの塾費を継続して欲しかったですよね・・・。小6でも月額20000円が懐かしいです。
    季節講座に合宿、パスすることで受検後に後悔すると思われるのであれば、パスしないほうがいいと思います。

    ちなみに私はたとえ落ちても、季節講座や合宿を受けていないからだとは思いません。
    ただ問題の相性と運が悪かったんだと思っちゃうタイプなので・・・。

  3. はじめまして。
    うちもe塾に5年から通っています。
    ワタシの中では比較的安い方かな~なんて^^;思って入れました。
    うちは6年の途中で校舎を移籍しました。 塾って校長によって全然違いますので、うつってよかったと思っています。
    定時は19:20ですが、息子は毎日22時まで塾にいます。費用に含まれない(通塾日でない)日も面倒見て見れます。
    都立を目指すのであれば、校舎によりますが悪くないかもです。

    まだあと1年ありますので、ぜひ頑張ってくださいね♪

  4. コメントありがとうございます^^
    転塾、転教室は何度も考えたのですが、そのたびに娘が首をたてにふってくれず今に至ります。
    小6からは日曜特訓に別校舎で通う予定なので、それをきっかけに転教室を考えてくれたらなと思っていますが。
    本当に、e塾って教室の格差が激しいですね。うちは小3から通っていますが、いまだに一度も自習室を利用していないです・・・。
    いつも定時あがりなんです。

  5. 皆さん、私のアメンバーさんですね。
    あちらでもよろしくお願いします。

コメントを残す

CAPTCHA