5月からe塾に変化!

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

娘が通っているe塾は
月1回の学判テストがあるだけで、
通常の授業の中では何の確認テストもありませんでした。

ありませんでした~。

はい。過去形です。

それが、昨日、娘のカバンをあさったら(;一_一)、
「月例計算テスト」の結果のプリントが入っていて、

娘に聞くと、
「確認テスト」がはじまったのだそうです!

それで、e塾の5月の月間予定をみたら、
・日々の学習(宿題)確認テスト 2回
・理系 確認テスト 2回
・月例計算テスト 1回

の計5回もの確認テストが
小6のみ5月からスタートしていることに気づきました。
(母も気づくのおそっ(-_-;))

おぉおおおおお!
なんだか、いつの間にか「塾」らしくなっちゃって~(゜-゜)

今までの「教えっぱなし」の授業を
改善してくれたようですね。

これをせめて小5からやってくれればよかったのにな・・・。
と思いましたが、
せっかくですから、
今通っている小5生にも取り入れてあげればいいのにな・・・。(母の独り言でした。)

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験終了組(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験体験記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
にほんブログ村

ブログ村ランキング参加中です。

★母のつたない文章を読んでくださって いつもありがとうございます。









8 Responses to “5月からe塾に変化!”

  1. おぉ、ちょっと改善が!
    計算テスト、がっつりやって欲しいですね。
    テストが少ない環境下では相当意識を高くしてないと、学習した事が定着しないですよねー。
    うちは今年から四谷大塚の組分けテストを取り入れました。
    息子はまあまあ頑張ってますが、成績優秀者にうちの塾の子らしき子が見当たらないのを見ると厳しそうです(;´д`)
    やはり私立の大手塾には勝てないんですかね。

  2. うちは違う校舎だと思いますが、どの授業でもなんらかの小テストがあります。校長が日曜特訓を担当しています。全体的に少しずつ良くなっていますね。

  3. やはり、確認テストは大事ですよね。
    「復習と暗記」をさせることがない塾だったので、
    これで少しは娘の頭がいい方向に向かうかもしれない・・・。

    私立大手塾のテストは、やはりそこに実際に通っている子が有利のようですよね。
    個別塾の先生がサピの生徒でも合不合では全くいい点がとれないとぼやいていました。
    ma-ki-me-kiさんは、四谷の系列校でしたっけ?
    うちの近所にある系列校は、すごいスパルタ校で小6ともなると子供たちは夜23時まで拘束されてます。
    第一志望合格率100パーセントだそうですが、
    頭が悪い子は退塾させられたり、第一志望を変更させられたりするそうで・・・。
    本当に、塾っていろいろだなと・・・。

  4. 妖精さん
    本当ですよね~。ずいぶんレベルUPしましたね。笑
    ですが、うちの校舎では100点満点なのに、10点満点と勘違いして全員分が入力されたようで娘の初回の偏差値30でした(;一_一)

  5. うさちゃんさん
    コメントありがとうございます^^
    日特担当の校長先生がいらっしゃるなら、
    しっかり教えてくださってる思いますから安心ですね♪いいな~。

  6. 四谷系列でテキストは予習シリーズですが、ゆる~い感じです。
    直営校は凄い感じみたいですね。
    週テストが悪いと遅くまで居残りがあると、どちらかのブログで見た様な気がします。
    うちは覚悟を決めてない親子ですので(;´д`)、しばらくはゆる~い塾+親子勉強(バトルあり)で仕上げて行きたいと思います。
    うちのそんな塾にも変化が表れました。
    室長と話をしたら、5年はこれから私立対策を組み込んで行く予定だそうです。
    とりあえず過度な期待はせず、何とかしていきたいと思ってます。

  7. >ma-ki-me-kiさん

    四谷大塚の系列校もいろいろなんですね~。
    私の近所の系列校は速読とかそろばんなども取り入れていて、
    塾長は強烈な個性をはなっています。
    しかも塾長、市議会議員にも立候補されていて落選していましたし・・・(-_-;)

    適性検査は私立型の勉強をしてきて、
    直前に作文や記述の練習をしただけの子が
    結構な人数受かっているようです。
    私立理系の基礎力はやはり必要だし、
    適正は宝くじみたいなもんですから、いつでも併願できる能力を持たせておきたいですね・・・。

コメントを残す

CAPTCHA