※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
娘の宿題をやっている夢をみた・・・(TT)
昨夜、娘の学校の宿題をやっている夢をみました
なんということ・・・。
なんのかんの言ってても、
学校の宿題が親子で重荷になっているせいでしょう。
で、夢の中で娘に
「字が私の字じゃない!こんなの出せない!いらない!」と怒られる母・・・ヾ(。>﹏<。)ノ
目覚めてからも、しばらく悲しかったです。
娘の通っている小学校の毎日の宿題は
・漢字プリント1枚
・その他プリント(日によって教科が違う)1枚
・計算ドリル
・自主学習
の4点です。
負担になっているのは最後の「自主学習」です。
「自主学習」という名前の強制学習で
1日1ページ以上は必ずやらなければなりません。
娘のクラスでは、ページ数を競わせており、
内容も先生からの厳しいチェックが入ります(@o@ !!
塾に通っている子は、
「塾のことをやってもいい」と保護者会で先生に言われているのですが、
娘、断固拒否!!
塾の内容を学校に持ち込みたくないのか、
実際には先生がいい顔をしないのかわかりませんが、
毎日、かなりの時間を
自主学習に費やしております。
考える力が養えるので、都立向けの勉強にはいいかな?
と思うのですが、
なにせ時間がかかりすぎて・・・。
でも我が家の方針では、
学校の宿題が優先!!
今は頑張るしかありません。
え~。受験生は 忙しいのに 無理だと思います(@_@;)。
うちは、塾の勉強を家庭学習にしました。
家庭学習は「アインストーンP15~20」のような形で記入していました。夏休み前の個人面談で 担任の先生に「アインストーンとはなんですか。」と聞かれたので、「塾の教材です。」と答え、都立受験をすること、内申点についての説明、などをしました。先生は「がんばって下さい。このままでいいですよ。」と言ってくださいました。受験をされるお子さんは、だいたい学年で1割(10人前後)います。担任の先生には 考慮して頂けると思います。
ただ、お子さんの学校の勉強を大切にしたい気持ちもよくわかるので このまま夏休み前まで今の状態で勉強を続け、 夏休み前の面談や保護者会などで 塾の宿題を家庭学習にしていいか相談してみてはいかがでしょう。お子さんも先生が認めてくれたことなら 納得すると思いますよ。
(ちなみに うちも学校優先です。受験の時も2/3しかお休みしませんでした。当たり前か・・(^^)
9月から過去問が始まると 本当に大変ですから・・。今のうちに 手を打っておいた方がいいですよ。
39 海苔巻きさん^^
塾の宿題を家庭学習!それが一番なのですが、頑固な娘がどうしても譲らないんです・・・(TT)
変にまじめで、変にプライドが高くて・・・。
もうすぐ、2者面談があるので、もう一度先生に相談してみようかと思います。
うちの小学校も学年で1割ぐらいな感じです。
お休み私も都立だけだったら2/3のみのお休みのつもりだったのですが、
私立と併願ですので、インフルエンザの状況しだいかな?と思っています。
9月からどうするか、今悩んでいます。金本をe塾ではなく算数の個別の先生にお願いしようかとも・・・。悩み中です。
金本を個別の先生にするのは どうかな・・・。
都立中の記述は ポイントとなる単語が入っているか、記述が 問題文と合致しているか、など指導が 難しいです。解答のある問題を解くのではないので、 個別の先生がどの程度都立中の問題がわかっているのか 心配です。先生を知らないので なんともいえませんが・・。
2月の都立中合格発表直後のe塾のチラシとってありませんか?
そのチラシに 志望校別にe塾から何人受かったか、どの校舎が たくさん合格者を出したか 書いてありました。うちは5、6年前から見ていますが、たくさん合格者が出る名門校舎は 決まっています。
塾は 名前ではなく、職人教師の腕で選びたいものです。
私としては、腕のいい カリスマ教師に教わるのがいいと思うのですが・・・。
海苔巻きさん^^
2月の都立中合格発表直後のe塾のチラシは残念ながら見てませんでした。
ただ、たくさん合格者がでている校舎はその分、受検人数も多いですから、
他の塾もそうですが、本当は、「何人受けて何人受かったか」ということを
記載していただかないと真実は見えてこないかと思っています。
eの校長は、以前、理系演習をやめてその部分は個別で勉強すると伝えたところ、
「本当は私立向けの勉強をしている子のほうが、試験前にちょっと適性の対策をしただけて受かってしまうケースが多い」と
いってなんと個別に賛成していました(ーー;)それが真実なのだと感じました。
娘が今通っている個別は、ベテラン&カリスマ先生なんです。
先生は大学生まで全教科教えられます。国語に関しては作文・記述指導も定評があります。
e塾から流れてきた子も指導されたがありますし、
最近は私も娘も私立中のほうに心が傾きつつあるので、
私立メインで、時々「金本」という形にもっていこうかなと思っています。
とにかくわかるのは、今通っているe塾の教室は何の意味もないってことですね・・・。
☆e塾の都立中合格者の多い校舎の中には、確かに生徒の人数が多いマンモス校舎もあります。
しかし、多摩地区には 所狭しとe塾の校舎があります。
e塾に入塾する際に 校舎ごとの合格率を考えて入塾する親子は 少ないです。
これだけe塾があるのなら 生徒たちは、最寄のe塾に通っているのではないかと思われます。
私は、大規模校舎以外の人数は だいたい同じぐらいと考えてもいいのではないかと思っています。
ちなみに うちの子の通っていた校舎は、(2クラス)で 都立中コースの1/4の子が受かりました。
全員都立中コース子です。(滑り止めで私立を受けた子もいますが 都立の勉強しかしていませんでした。カリスマ教師の指導力は すごいです。)
☆去年の校舎ごとの合格人数を知りたければ、ej塾の校舎ブログを読めばわかります。
成績の良かった校舎は、「今年度都立中に10人合格しました」 などと書いてあります。1人の場合は、「都立中に合格しました」と書かれています。
現在通っている校舎のブログを確認することをお勧めします。 また 校舎の人数や合格者人数を詳しく知りたければ 電話して確認すれば 教えてもらえます。
☆都立中には 私立の併願で入学したお子さんもいますが、人数的には 都立専願のお子さんの方が多いように思います。
☆個別の先生が 良いとお考えでしたら そちらに移られた方が良いかと思います。
9月以降は、e塾で教わることはないです。過去問の勉強と解説だけでおわりますから。しっかり過去問の演習をしてください。
都立中の模試は、e塾に定評があるので(受験人数が多い) 受けたほうがいいと思いますが・・・。
今日は、暑いですね・・・。
海苔巻きさん
本当に、今日はものすごい猛暑でしたね・・・。さすがにへばりました。
海苔巻きさんのところのe塾が1/4
うちのところが自称1/5(本科生だけだと1/10ですが・・・^^;)
わかっちゃいますが、それでもやはり都立は狭き門ですね~。
校舎ごとの合格率をきちんと調べてから入塾する親子は
最寄ではなく拠点校を選ぶでしょうね。
それ以外の調査不足の方(うちも含め)が最寄駅の校舎を単純に選んでしまうのでしょう(TT)
今となっては私の調査不足。反省しております。
やはり、塾は先生が命ですね!!
次回、娘を塾に通わせることがあったら、しっかりと見極めなければ!!
本当に、今回のことはいい勉強になりました。
先ほど、通っている校舎のブログを確認してみましたら、
●●中、●●中 合格となってました。
人数には触れていなかったので、1名、1名ってことですね。笑
でもってそのうち1名は本科生ではないと・・・^^;
今のところ、個別を週3にして、
週2→私立対策、週1→都立対策
にしてもらおうかと思っています。そろそろ金本が手に入りますので、
過去問対策をお願いする予定です。
都立中模試・・・。そうなんですよね~。
今、悩み中なのです。
私立との併願は悩ましいです。
最初からカリスマ先生のいるe塾に通えていたら、私立併願を考えることもなかったような・・・。
海苔巻きさん^^
情報ありがとうございました。
本当に、今日もものすごい暑さですね・・・。
(TT)うちでは猫が二匹へばってます・・・。
娘が頑固なので転塾・転教室は無理そうです。
個別は通いなれてるので、eからスライドさせるのは簡単。
今後は、個別に専念することになりそうです。
予算オーバーです(+_+)
がんばれ^_^;。
頑張ります!
夏休み過ぎたら、私ができることはほとんどなくなると思いますので、
サポートに専念しようと思います。