※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
学判で部分点がない理由・・・。
e塾の学判で乱高下を繰り返す娘ですが、
気づいたことがあります。
それは、部分点。
娘の答案を見ると、
恐ろしく得点が低い時は、
「部分点」が皆無なんです。
模範解答と比べ、
部分点が入りそうな回答でも、
なぜか0なんですね~。
それが1問だけではなく、
回答用紙1枚全体がそうなんです。
で、そういう時に限って、
成績表がでるのが遅く、
採点者の印がない。
おそらく、
点数入力の締切がせまり、
焦ったか、面倒くさかったかで
採点を適当にやったのではないかと・・・。
まぁ、あれです。
たとえe塾の採点に教師によるムラがあるとしても、
結局は、本番に勝てばいいわけで・・・(;一_一)
部分点にならないぐらい完璧な回答を娘が書ければいいわけで・・・(-_-)
今更、問い合わせしようとは思いませんが、
生徒が頑張って解いた答えを、
きちんと採点して欲しい・・・。
本番の都立中高一貫校も、
適性検査という性質上、
採点者による採点ムラがでてくるのは間違いなく、
そこはダブルチェックをかけてくれると思いますが、
今回は、あまりにもひどい採点の仕方だったので、
憤りを感じている母です。
・・・今後について考えています。
はじめまして。
小学6年生の受検生の母です。ブログ読ませてもらっています。
うちはe塾ではない塾に通っているのですが、去年e塾の無料の都立中プレ合判を受けたときに、適性Ⅱの部分点が全くなく、ひどい点数を取ってきたことがあります。
算数は得意な子供ですので、いつもは適性Ⅱのほうがいい点を取っています。
私が見ても考え方は合っていて、返却のときに先生にも「言葉足らずだ」と言われましたが、0点はひどいなと思っていました(しかも記述問題全て0点)。
学判でもそのような採点のときがあるのですね。しっかり採点して欲しいですよね。
piyochanさん^^
コメントありがとうございます。
うちはさらに、学判の作文部分で0点を取ったこともあります。
採点されずに、おわりに一言「まとはずれ」と書いてありました。
問題文を読むと、問題そのものがあいまいで、
確かに模範解答とは内容が違いましたが、どちらともとれる内容だったのに・・・。
しかも、それも採点者印なしです・・・。
合判はそういうことはないだろうなと思っていましたが、
「言葉足らず」で0点はひどいですね。
e塾の先生には採点能力がない人がたくさんいるのだと思います。
長い間通って、わかってはいたけれど、
能力のない採点者にあたると悲惨です。
e塾あるあるです。上の子の時、うちもありました。あまりにひどくて すぐに塾に答案用紙をもって、どこが悪いのか 聞きに行きました。
テストを採点する先生で 特に厳しい方がいるようで、その時は、校舎全体で 厳しい点がついたそうです。校舎ごとに 同じ先生がまとめて採点するようです。(採点が多いので めんどくさくなってしまったのでしょうかね・・・。)。校長には、「私だったら部分点で もう少しつける。」と言って頂いたので 私は気持ちがおさまりました。
都立中試験の本番では 「1つの答案を 複数の先生が 何回も確認する」そうです。
だから そういったことはないと思います。
また 試験では 答案用紙に名前を書きません。受験番号のみ記入します。
このため 知り合いの子に点数を甘く付けるなども おこりにくくなっていると思います。
全くの同感です。「とりあえずバツ」というかんじの0点が多すぎです。入塾して最初の頃はいちいち落ち込んで真面目に考えていたんですが、途中から「とにかくとりあえずバツにしている?」と気づきました。採点者さんは締め切りもあって忙しいんでしょうが…もう少し…。
今回の学判は、実は室長さんが「今回は厳しい人に当たっちゃったねー。」(ハンコあり)と言いながら返却したそうです。文系の大問3(千葉の話)が、クラス中ほとんど部分点無しの0点だったそうです。
模範解答の内容以外は受け付けないのか…内容は同じでも少しでも言葉の言い回しがズレたような子はとにかくとりあえず0点だったのか…。
それでも、文句なしの模範解答と同じものを書いて100点取る子がいるのだから取れる子は取るということなのでしょうが…今回はうちもちょーーっと残念でした。
海苔巻きさん^^
「e塾あるある」という言葉に笑ってしまいました。
「e塾あるある」を集めると一冊の本になりそうですよね。
今回の場合、採点者印がなかったので、
教室内で採点したんだと思います。
きれいに回答部分に「/」「/」「/」「/」「/」と斜線が並んでおり、
「馬鹿にしてるのか?」と思いました。
私のお友達も同じようなことをされたことがあり・・・。
e塾で同じ目にあっている方は多そうですね・・・。
もうe塾からは離れようと思っています。
合判も、e塾ではない別のものを受けようかと・・・。
都立中の本番は、複数の先生で何度も確認してもらえるのですね^^
安心ですね。
うりゃさん^^
なんだか被害者がたくさんいらっしゃって・・・。
本当に困った塾ですねぇ・・・。
先月は、同じ時期に合判もありましたから、
てんやわんやしてたんでしょうね・・・。
採点者印がないってことは、
もしかして校長が採点したのかも・・・と勘ぐっている私です。
思うところがいろいろあり、ついに我が家行動に移すことにしました!
e塾は卒業する予定です。