集団塾はもう嫌だ!!

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

受験(受検)が終わり、
3月から通う英語塾を探しているのですが、

ようやく昨日、1件よさそうなのを見つけて
娘に「どう?」と聞いてみたら、

「集団塾は嫌だ!」

と言うではないですか(ーー゛)

 

なんで??と思い、
理由を聞いてみたら、

 

小6の夏前まで通っていたenaで、
シャーペンを交換させられたり、
いつもトイレにべったりつきまとう女の子がいたそうで、

そういうの嫌だし、
面倒くさいんだそうです・・・(-_-;)

娘は、トイレは一人で行きたい派
(女の子同士でトイレを誘い合う意味がわからないのだそうです)で、
女の子独特の「グループ化」が嫌いなんです。

 

一人っ子のせいか、
「ぼっち」が怖くないんですよねぇ・・・。
「ぼっち」の時も心地よく過ごせるタイプ。

 

友達になりたくて
わざわざ近寄ってきてくれる子も、
あまりにシツコイと、
嫌になっちゃうみたいです。

 

先日の都立中受検の時も、
その女の子が同じ教室にいたそうで、

「ぜったい同じ学校は嫌だ!!」と
終わった後、訴えてました(-_-;)

 

というわけで、

集団塾は断固拒否の娘です。
学校だけならまだしも、
塾に行ってまで面倒くさいことはごめんだそうです(-_-;)

はぁ・・・。また個別か・・・。
金がかかる娘です・・・。
面倒くさい娘です。

 

さて、今日はこれから原宿のジャニーズショップに行かねばなりません・・・。
新しい写真が入荷したそうです・・・。

あそこは母は空気が悪いので苦手です。

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験終了組(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験体験記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
にほんブログ村

ブログ村ランキング参加中です。

★母のつたない文章を読んでくださって いつもありがとうございます。









6 Responses to “集団塾はもう嫌だ!!”

  1. 受験&受検終了、お疲れ様でした。そして、私立合格おめでとうございます!

    今日の内容、思わず笑ってしまいました。すみません^^;
    いや、うちもまさにひとりっ子で、ぼっち全然オッケー!むしろ1人の時間大事( ´ ▽ ` )な子で、娘ちゃんのコメントと同じようなことをよく言っておりますので笑。
    我が家は学校近くで同級生も数人通うeから、区外で同じ学校の子の居ないかなり小規模な塾に転塾しましたが、知ってる子がいない方がいい!塾で友達はいらん!、とかーなーりドライなコメント。やはり塾では、学校のことを引きずりたくないし、あえて誰かと必要以上の関わりを持たずにいたいようです。息子曰く、塾は勉強する場所で友達を作る場所では無い!そうです笑。ごもっとも。
    よく言う、お友達に会えることも塾の楽しみ、お友達がいるから励ましあって頑張れたとか、そういうことは余計な要素なのでしょうね。笑
    ひとりっ子ってなんか強い…と、連んでいないと不安だった私としては、すごいなぁ〜と思います。

    娘ちゃんの納得できる英語塾が見つかるといいですね!

  2. しばらく ゆっくりされてもいいかと思いますよ。

    個別の塾で探すのもいいですが、家庭教師もいいかと思います。
    学芸大学、津田塾、外語大学などの学生課に電話して 家庭教師の斡旋をしてないか聞いてみてください。
    私は 中学生の時、icuの学生さんに家庭教師をしてもらいました。(塾は行きませんでした。)
    指導力ある学生さんだったので 私の学力をみて まずは文型や単語を覚えるところから始め、学校の教科書を中心に先取り学習してくれました。
    また学校のテストで どう勉強すれば点に繋がるのか指導していただきました。効果はすぐに現れ 次の学期には3から4にすぐ上がりました。
    地方から出てきた学生さんだったので 勉強を教えたもらった後、うちで食事を食べて帰っていました。
    家庭料理がとてもうれしいと言って 授業時間は2時間のところ、2時間半から3時間教えてもらえました。
    生徒さんの当たり外れが大きいをは思いますが、受験学年ではないので気楽に教えてもらうのもありのような気がします。
     
    うちの子供は、中学になってもしばらくe塾を続けていましたが、学校が忙しくなりやめました。
    お嬢さんの行く学校が 通学時間や部活も含めどのくらい忙しくなるかわかわからないので、今、決めなくてもいいと思います。(新学期は慣れないので学校生活が とても疲れます。)
    どうしても英語の勉強を始めたいなら どこかの塾の春季講習に通って英語の基礎の基礎を春休みだけ習うか、 学校が始まるまで自分でCD付きの英語教材を勉強するか、ぐらいにした方がいいと思います。

    まずは、受験お疲れ様でしたで、親子でゆっくり骨休めしましょうよ。
    ちょっと先取りしても 学年が上がると英語の才能のある子がメキメキ頭角を現してきます。なるようにしかなりません。

    4月から始まる ラジオ基礎英語も良いと思いますよ。

     

     

  3. うちの娘は途中から集団の中に入るのが苦手でして…
    塾は小3の夏休み明け、まだ女子1人しか受講生がいなかった所に入り…(なので転塾なんてもっての他!転塾するなら個別指導へby娘(-_-))
    個別指導…お金かかりますよね…

    前に母さんのブログに娘さんと同じ学校の女の子が算数だけで受験するつもりでいるって書いてましたが…(恐らく学校はM ですよね?違ってたらごめんなさい。)
    その子受かりました?
    なんとなく気になって…
    全く知らないお子さんですが(笑)

  4. マッチョさん^^
    私立と都立の併願は本当に大変だと感じた1週間でした。
    いずれ、私立型と都立型の試験が融合される日も近そうな気がしたしました。

    ひとりっ子って、やはり変わってますよね~。
    「お友達に会えることも塾の楽しみ、お友達がいるから励ましあって頑張れた」は、
    うちにも余計な要素です!!
    これっぽっちも、そんな考えには至らないと思います・・・笑

    私も兄弟がいたので、
    学校では友達とつるんでいないと不安でした。
    ひとりっこって強いですよね~(^_^;)

  5. 海苔巻きさん^^
    私も、英語塾を探すうちに、
    いろいろ迷いがでてきてます。

    私立中の方では、「塾にいく時間なんてありませんよ」と言われておりまして、
    やはり時間確保が難しそう・・・。

    家庭教師も考えてはみたのですが、
    「家に誰かよぶ」のが苦手な私でして・・・。
    (お掃除などが苦手なせいもありますが)
    いま一歩踏み出せません・・・(>_<) でも、海苔巻きさんご自身の体験を伺い、 家庭教師も悪くないかな?と思いはじめています。 うちからだと東京外大が近そうなので、聞いてみようかな・・・。 (そういえば、以前、海苔巻きさんから紹介していただいた本にも、そのような裏ワザがあったことを思い出しました!!) 英語は最初が肝心!だと思っています。 しかも私立だと進度が早いので、ついていけるのか不安が・・・。 春期講習など含め、いろいろ模索してみます!!アドバイスありがとうございます!!

  6. ハイジさん^^
    あぁ・・・ハイジさんの娘さんも・・・(>_<) 個別指導塾は本当にお金かかりますよね・・・。当たりはずれも大きいし・・・。 そうそうM(あたりです)の学校の子は、 最初は「算数受験」の予定だったらしいのですが、 「国語」も増やして、2科受験にして初日に合格がでたようです。 謎な学校です。地元密着型なのかもしれませんね。

コメントを残す

CAPTCHA