学校週6日制。娘は土曜日も中学校へ!!私立中っていいなっと思った!

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

娘が通っていた
地元の小学校は土曜日はお休み。

地元中学校も土曜日はお休みです。

しかし、娘の通う私立中学は土曜日も授業があり、
日曜日だけがお休みです。

娘の友達で他の私立中に行った子達も、
みんな週6日制のようです。

平日も、
みっちり6時間目まで授業がありますし、

3年間を通して、公立中と比べると
かなり授業時間の差がうまれてますね。

 

300時間は確実に違うと思う。

 

やっぱり、私立中を選んでよかった~。

公立小も公立中も、
土曜日も授業がある地域もあるというのに、

娘の暮らす地域は、
あいかわらず、
学校週5日制・・・。

 

「ゆとり教育」は終わったんだから、
昔のように
学校週6日制に戻せばいいのにね・・・。

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験終了組(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験体験記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
にほんブログ村

ブログ村ランキング参加中です。

★母のつたない文章を読んでくださって いつもありがとうございます。









6 Responses to “学校週6日制。娘は土曜日も中学校へ!!私立中っていいなっと思った!”

  1. 週6授業最高ですよね!
    やはり公立との差が広がりますよね。
    私が高校生の時に公立が土曜日休みになったのですが、
    私の高校は私立だったので休みにはなりませんでした。
    当時の先生が「公立は週5になりましたが、この学校は週5になんてなりません!今まで通り週6ですよ!」と言っていたのを今でも鮮明に覚えています。

  2. >3年間を通して、公立中と比べると
    かなり授業時間の差がうまれてますね。

    これ、ものすごい差だと思います(^.^)
    チビ地方は、土曜日にも授業のある週はありますが、基本お休みです。
    だからこそ、区立に進学したチビは学校がお休みの日には平日より多めに課題い取り組む必要があります。
    とはいえ、土曜日に終日試合会場にいたりするチビには、それもなかなか実行できないのですが(*_*)

  3. ハイジさん^^

    週6授業、本当に最高ですよね~!!

    公立中、ゆとりが終わったんだから、
    さっさと土曜日休みをなくすべきです!!

    子供は週5に慣れてるので、
    週6に体が慣れるのは、少し大変でしょうが、頑張ってもらいます♪♪

  4. チビの母さん^^
    うちの地域では、私立中との時間差は、
    塾が請け負っている感じがいたします。
    小6、2月から塾に通う子の多いことといったら・・・。

    やはり中学からは、
    塾ありきの家庭が多いようですから、

    家庭学習の場合は、
    土日の多くの時間を勉強にさいた方がよさそうですね。
    でも、習い事や部活もあるし、
    本当に、今の中学生は大変!!
    大忙しですね。
    チビちゃんも頑張って~!!

    塾に

  5. いつも楽しく読ませていただいております。
    久しぶりのコメント失礼します。

    なるほど。土曜日授業の時間差は年間通すと大きいものがありますね!
    うちの子は、休み大好きなので、近所の子は休みなのに~と文句を言いそうで怖いですが、
    将来的に絶対にそのほうがいいし、私の私立へ行かせたい気持ちが膨らむばかりです!

    当初は、都立の中高一貫校だけを受験しようと思っていました。(現5年です)
    しかし、ブログを拝見し私立が良いなと思うようになりました。
    また、今通っている公立小学校の先生があまり・・・なので、公務員に期待はできないんだなと思ったこともあります。

    つい先日、分厚い中学校案内を購入してきました。
    通える範囲の中学校(我が家は電車に慣れていないので、乗り換え1回と決め)に付箋をつけると
    結構な量の学校がありました。
    その中で、絞っていくわけですが、全ての文化祭を見て回るのも無理そうです。
    どうやって学校を絞っていったらいいのでしょうか?

  6. ペケマルさん^^

    お久しぶりです♪
    コメントありがとうございます。

    「土曜日はお休み」を小学校6年間経験してきたので、
    土曜日に学校に行くというスタイルにまだ親子ともども慣れないですが、

    地元中に行った子達が、
    土曜日に友達と公園でゲームをしている姿を見ると、
    「私立に行かせてよかった!!」と実感しております。

    公立中学で内申を気にしながら生活することもありませんし、
    私立中は「企業」のようなものですから、
    学校と生徒&保護者がWinWinの関係をきずけるよう
    常に変革と試行錯誤と努力がみられます。

    ご質問の件ですが、
    私の経験からだと、

    偏差値をみるより、
    大学への進学実績を見ていくといいと思います。

    浪人生ではなく、現役生がどんな大学に入っているかを。

    現役生は何名が受験して、
    何名が上位の大学に合格しているかを。
    (合格人数が多くても生徒数が多いだけとか、
    同じ子がたくさん合格しているだけ ということもあります。)

    あとは、お子さんの好みで、
    共学とか制服とか。(*^_^*)

    個人的には、長期休暇に講習をみっちりやってくれるところは、
    好きです。

    塾なしでも大学受験までしっかり導いてくれる学校もいいですよね~。
    大学の推薦枠をたくさんもっている学校も嬉しいですよね。

    お子さんにぴったり合う学校がみつかりますように!!

コメントを残す

CAPTCHA